ハローワークの受付時間は何時から何時まで?空いている時間帯も紹介

ハローワークの建物

ハローワークの受付時間がわからない…

土日って営業している?

何時頃行けば空いているのかわからない…

本記事では上記のお悩みや疑問などにお答えします。

ハローワークで職業相談や失業保険の手続きをしたいと考えている方の中には、営業時間や空いている時間帯などがわからず困っている方もいるでしょう。

結論、ハローワークの営業時間は原則として、平日の8時30分から17時15分までですが、施設によっては平日の夜間や土日に営業しているケースもあります。

今回は、ハローワークの受付時間や営業日、比較的空いている時間帯などについて解説します。

最後まで読めば、ハローワークの受付時間に関する悩みを解決できるでしょう。

退職サポーターズとは?

退職サポーターズでは、退職者の方々に向けた様々なサービスを提供しています。

今なら実際に失業保険がいくら受給できるのか、LINEで無料診断ができます!

  • 信頼の実績(過去の相談件数は累計で5000件以上)
  • 難しい手続き不要(専門の社会保険労務士、キャリアコンサルタントがサポート)
  • 最短1ヶ月で受給可能!
  • 最大200万円の受給ケースあり!

失業保険全般の相談も受け付けています

ハローワークの受付時間は何時から何時まで?

地域や所在地にもよりますが、ハローワークの受付時間は平日の8時30分から17時15分です。

比較的人口の多い地域にあるハローワークの場合、曜日によっては平日の18時や19時まで営業しているケースもあります。

職業紹介や職業相談などに関しては対応してもらえるものの、失業保険や求職の申し込み手続きについては17時15分までに済ませる必要があります。

利用する目的に応じて、ハローワークへ来庁する時間を決めるとよいでしょう。

初めてハローワークを利用する方や、失業保険の初回手続きを希望する方の場合は、特に時間がかかりやすく注意が必要です。

時間に余裕を持ち、早めに来庁するように心がけると焦らずに済みます。

なお、令和2年1月より事業主等が実施する申請や届出などを対象に、雇用保険適用窓口の受付時間が以下の通り変更になっています。

平日の8時30分から16時

労働者を雇用する立場の方がハローワークを利用する場合、雇用保険の適用窓口の時間が短縮されている点は理解しておきましょう。

土曜日や夜間に営業しているハローワークもある

都心部など人口の多いハローワークの中には、土曜や平日の夜間に営業しているところもあるのが特徴です。

仕事で忙しくてハローワークへ通えない方の場合、土曜や夜間にも営業しているハローワークを利用するとよいでしょう。

前述の通り、土曜や夜間に利用する場合は求人の検索や職業相談など、対応してもらえる内容が限られる点は注意が必要です。

失業保険の手続きや求人の申込みなどに関しては、平日の営業時間内にハローワークへ行く必要があります。

夜間営業しているハローワークの中には、18時や19時まで営業しているケースがあります。

ただし、夜間営業する曜日を限定している傾向にあり、来庁する前に確認しておくのがポイントです。

土曜営業しているハローワークの場合、一般的に営業時間は平日より短くなっており、注意が必要です。

ハローワークの建物 ハローワークの休みはいつ?営業時間や土曜日に営業しているハロワを紹介

ハローワークが空いている時間帯は?

求人を募集している企業の営業時間やハローワーク職員の休憩時間などの影響により、ハローワークが比較的空いている時間帯は具体的に以下の通りです。

  • 9時から11時
  • 14時から16時

地域や施設にもよりますが、9時から11時の時間帯は比較的空いている可能性が高くなります。

朝早い時間帯であることから、求職相談や失業保険の手続きなどで来庁する方は少ない傾向にあるためです。

14時から16時の時間帯も比較的ハローワークは空いているといえるでしょう。

ハローワーク職員の方の休憩時間が終わり、相談や手続きなどをスムーズに進めるうえでの体制が整うためです。

開庁した直後や昼の時間帯は利用者が多くなりやすく、職員の方が休憩で少なくなる傾向にあります。

少しでも早く手続きを済ませたいと考える方は、混雑しやすい時間帯を避け、なるべく空いている時間帯に来庁するとよいでしょう。

ハローワーク関連施設の受付時間は?

ハローワークには以下の通り関連する施設が設けられており、各施設によって受付時間の異なる点が特徴です。

今回は松山市の場合で紹介します。

  • ハローワークプラザ:8時30分から17時15分※(月・金)19時まで、(第2・4土曜)10時から17時
  • 新卒応援ハローワーク:8時30分から17時15分※(月・金)19時まで(第2・4土曜)10時から17時
  • わかものハローワーク:8時30分から19時(平日)10時から17時(第2・4土曜)
  • マザーズハローワーク:8時30分から17時15分(平日)10時から17時(第2・4土曜)

関連施設の場合、ハローワークを利用するときと比較するとできることが限られるものの、土曜や平日夜間に営業しているケースも多く、利用しやすい点が特徴です。

ハローワーク同様に、住んでいる地域によって受付時間が異なることから、あらかじめ調べてから来庁しましょう。

まとめ

ここまでハローワークの受付時間や営業日、空いている時間帯などについて解説してきました。

本記事のまとめは以下の通りです。

  • 地域や施設によって異なるものの、ハローワークの受付時間は原則として平日の8時30分から17時15分である
  • ハローワークの中には平日夜間や土曜に営業しているところもある
  • ハローワークが空いている可能性が高い時間帯は、9時から11時と14時から16時の間である
  • ハローワークと比較すると、ハローワーク関連施設の受付時間は比較的長く、土曜に営業しているケースも多い点が特徴である

ハローワークの受付時間は原則として8時30分から17時15分と決まっており、時間内に来庁するのがポイントです。

失業保険の手続きや求職の申し込みなど、利用目的によって手続きに要する時間は異なることを理解しておくのがポイントです。

受付時間内でも比較的混雑しやすい時間帯と空いている時間帯があり、なるべく空いている時間帯を狙って来庁するとスムーズに手続きを進められるでしょう。

本記事を参考に、ハローワークの受付時間に関して理解していただければ幸いです。